第12章 問 2. 危険物保安監督者、危険物施設保安員、所有者等の責務
問.2 Q法令上、危険物施設保安員について、次のうち正しいものはどれか。 すぐに解答確認
ここ注意 「危険物に関する法令(35問中15問)」合格には、60%以上なので15問中9問以上の正解数が必要です。
A「4」が正解
危険物保安監督者について
1. 危険物保安監督者の資格について
( 1 ). 甲種又は乙種危険物取扱者で、6か月以上の実務経験を有する者。乙種については、取り扱うことができる類(免状に指定された類)。丙種は資格はない。
2. 危険物保安監督者の業務について
( 1 ). 危険物の取扱作業が、貯蔵又は取り扱いに関する技術上の基準、予防規定等に定める保安基準等に適合するように、作業者に対し必要な指示を行う。
( 2 ). 危険物施設保安員を置く製造所等にあっては、危険物施設保安員に必要な指示をすること。
3. 危険物保安監督者への解任命令について
( 1 ). 市町村長等は、製造所等の所有者等に対し、危険物保安監督者の解任を命じることができる。
危険物施設保安員について
1. 資格・必要施設・その他について
( 1 ). 資格は必要としない。(危険物取扱者免状がなくてもよい。)
( 2 ). 選任・解任にあたっては、届け出の必要はない。
危険物保安統括管理者について
1. 資格・必要施設・その他について
( 1 ). 資格は必要としない。
※ 危険物保安統括管理者、危険物保安監督者、危険物施設保安員の比較は、下記の通りである
- | 必要製造所等 | 資格者 | 手続き |
---|---|---|---|
危険物保安統括管理者 | ・製造所 ・一般取扱所 ・移送取扱所 上記のうち特定なもの |
危険物の保安業務を統括して 監督する者 |
選解任届の要あり |
危険物保安監督者 | ・製造所 ・屋外タンク貯蔵所 ・給油取扱所 ・移送取扱所 ・一般取扱所(条件あり) |
甲種又は乙種の危険物取扱者で 6ヶ月以上の危険物取り扱いの実務経験がある者 |
選解任届の要あり |
危険物施設保安員 | ・製造所 ・移送取扱所 ・一般取扱所 上記のうち特定なもの |
特になし | 特になし |
無料で危険物乙4の資料がもらえます⇒ユーキャンの案内資料のご請求(登録2,3分・営業電話なし)