第15章 問 3. 貯蔵・取扱いの基準

前の問題  次の問題

問.3 法令上、製造所等における危険物の貯蔵及び取扱いのすべてに共通する技術上の基準について、次のうち正しいものはどれか。 すぐに解答確認

  1. 製造所等においては、常に整理及び清掃を行うとともに不燃性物質以外のものを置いてはならない。
  2. 貯留設備又は油分離槽にたまった危険物は、あふれないように随時乳化剤で処理し下水道等に排水処理しなければならない。
  3. 製造所等においては、火気を使用してはならない。
  4. 危険物を貯蔵し、又は取り扱う場合、危険物が床面に漏れ、あふれる場所にあっては、洗浄装置を設けなければならない。
  5. 危険物を貯蔵し、又は取り扱う建築物、その他の工作物又は設備は、当該危険物の性質に応じた有効な遮光又は換気を行わなければならない。下記の解説を確認しよう!

危険物乙4「製造所等の構造と基準」の勉強方法はこちら 

危険物乙4「貯蔵・取扱いの基準」の勉強方法はこちら 

危険物乙4の過去問(法令)「貯蔵・取扱いの基準」問.3の解説

ここ注意 「危険物に関する法令(35問中15問)」合格には、60%以上なので15問中9問以上の正解数が必要です。

過去問(法令)「貯蔵・取扱いの基準」問.3の解説

  1. 誤り:製造所等においては、不必要な物件は置かないとなっているが、不燃性物質以外のものを置いてはならないという規定はない
  2. 誤り:貯留設備又は油分離槽にたまった危険物は、あふれないように随時くみ上げるのが正しい処理の仕方である。乳化剤で処理し下水道等に排水処理すれば、二次災害、被害のおそれがある。
  3. 誤り:製造所等においては、みだりに火気を使用してはならないが、必要であれば使ってよい。給油取扱所(ガソリンスタンド)では、給湯設備、ガスコンロ等が使われている。
  4. 誤り:危険物を貯蔵し、又は取り扱う場合、危険物が床面に漏れ、あふれる場所にあっては、洗浄装置を設けるのではなく、修理等必要な措置を講じなければならない。
  5. 正しい:危険物を貯蔵し、又は取り扱う建築物、その他の工作物又は設備は、当該危険物の性質に応じた有効な遮光又は換気を行わなければならない。

「5」が正解

危険物乙4「製造所等の構造と基準」の勉強方法はこちら 

危険物乙4「貯蔵・取扱いの基準」の勉強方法はこちら 

最近の出題傾向とは?

  • 1. 油分離装置にたまった危険物は、希釈してから排出しなければならない。 答え(×)
    あふれないように随時くみ上げるのが正しい処置である。
  • 2. 屋内貯蔵所及び屋外貯蔵所においては、危険物を収納した容器は絶対に積み重ねてはならない。 答え(×)
    → 危険物を収納した容器は、所定の高さ以内であれば積み重ねてよい。

・屋内貯蔵所では、危険物は原則として容器に収納して貯蔵し、危険物の温度が55℃を超えないように必要な措置を講ずること。

・屋内貯蔵所と屋外貯蔵所で危険物を貯蔵する場合は、原則として3mを超えて容器を積み重ねないこと。ただし、屋外貯蔵所で容器を架台(ラック)で貯蔵する場合は6m以下とする。

当設問のポイントを確認しよう!

1. 共通する基準

  • 1. みだりに火気を使用しないこと。
  • 2. 常に整理・清掃を行い、みだりに空き箱その他の不必要な物件を置かないこと。
  • 3. 貯留設備や油分離装置にたまった危険物は、あふれないように随時くみ上げること。
  • 4. 危険物のくず、かす等は、1日に1回以上、危険物の性質に応じて安全な場所で廃棄その他適当な処置をすること。
  • 5. 危険物の性質に応じて遮光または換気を行うこと。
  • 6. 危険物が残存しているか、残存しているおそれがある設備・機械器具・容器等を修理する場合は、安全な場所において、危険物を完全に除去した後に行うこと。
  • 7. 火花を発する機械器具・工具・履き物等を使用しないこと。

危険物乙4の過去問「消防法上の危険物」

危険物乙4の過去問「指定数量」

危険物乙4の過去問「製造所等の区分」

危険物乙4の過去問「保安距離・保有空地」

危険物乙4の過去問「消火設備」

危険物乙4の過去問「製造所等の一般的な構造と基準」

危険物乙4の過去問「設置許可申請等の手続き」

危険物乙4の過去問「法令違反に対する措置」

危険物乙4の過去問「定期点検」

危険物乙4の過去問「危険物取扱者、危険物取扱者免状の交付・書換え」

危険物乙4の過去問「保安講習」

危険物乙4の過去問「危険物保安監督者、危険物施設保安員、所有者等の責務」

危険物乙4の過去問「移動タンク貯蔵所・移送の基準」

危険物乙4の過去問「危険物運搬の基準」

危険物乙4の過去問「貯蔵・取扱いの基準」

危険物乙4の過去問「予防規定」

無料で危険物乙4の資料がもらえます⇒ユーキャンの案内資料のご請求(登録2,3分・営業電話なし)