第6章 問 14. 製造所等の基準
前の問題
次の問題
問.14 Q屋内タンク貯蔵所の位置、構造及び設備の技術上の基準として、法令に定められていないものはどれか。 すぐに解答確認
- 屋内貯蔵タンクを、同一のタンク専用室に2つ以上設置する場合におけるタンク相互間には、0.5m以上の間隔を保たなければならない。
- 屋内貯蔵タンクを、同一のタンク専用室に2つ以上設置する場合におけるタンクの容量は、それぞれ指定数量の40倍以下でなければならない。下記の解説を確認しよう!
- 液体の危険物の屋内貯蔵タンクには、危険物の量を自動的に表示できる装置を設けなければならない。
- 液状の危険物のタンク専用室の床は、危険物が浸透しない構造とするとともに、適当な傾斜をつけ、かつ、ためますを設けなければならない。
- 屋内貯蔵タンクは、タンク専用室に設置しなければならない。
危険物乙4「製造所の一般的な構造と基準」の勉強方法はこちら
危険物乙4「給油取扱所・販売取扱所」の勉強方法はこちら