本ページはプロモーションが含まれています

 

 

 

 

 

 

40代からでもできる仕事は?【実体験】仕事を探すとき資格があると有利

40代からでもできる仕事は?【実体験】仕事を探すとき資格があると有利

コロナ鍋の影響でボーナスなし、、、転職したい。

けど、40代からできる仕事って何があるの?

40代からでもできる仕事は?【実体験】仕事を探すとき資格があると有利

私も転職したいです。でも40代だし…、、、今からでもできる仕事ってあります?

 

コロナ鍋の影響もあり、契約社員にとどまらず正社員のリストラも増えつつあります。
大企業も45歳以上を対象に早期退職者を募集するなど雇用情勢は厳しさを増している中、40代から未経験の仕事に転職したい人も少なからずいるでしょう。

 

私も昭和53年生まれで現在40代

私は40代目前で、全く未経験の仕事に転職した経験がありますが、当時はとても不安な気持ちでしたね。
だって未経験の仕事に転職するのって不安ですよね…? 年齢が20代ならまだ次があります。しかし40代以上になれば次を見つけるのも一苦労です。

 

40代からでもできる仕事は?【実体験】仕事を探すとき資格があると有利

当記事のテーマでは40代からでもできる仕事は何があるのでしょうか?

 

40代からでもできる仕事・未経験でも積極的に募集している仕事、それは人手不足の業界です。

人手不足の業界( 未経験可の求人が多いのが特徴 )

  • ・タクシー・トラック( 運輸 )業界
  • ・介護・福祉施設業界
  • ・警備・保安業界
  • ・製造業、清掃業、建築・土木など

 

このような仕事は40代で未経験でも入社できる可能性は大いにあります。転職サイトでも求人は多いので積極的に応募することもアリです。

 

私も40代目前で未経験の仕事へ!

なぜ私が40代目前で未経験の仕事に転職したいと思ったのか? それは「もっと余裕のある生活がしたかった」から。
毎日毎日残業で帰りは23時過ぎ、休日は寝て終わり。しかも休日出勤もかなりある業界でした。
とにかく「残業がない仕事」に就きたかった!

 

まずは簡単に始められる転職サービス(リクナビ・dodaなど)に登録。しかし40代目前で未経験の仕事は皆無、、、
40代の場合、ほぼ経験者優遇の求人ばかり。

そこで今まであまり縁のなかったハローワークにも行き、求人を探すも年収が低賃金すぎる。
年収250~300万円なんてザラにあります。これでは一人暮らしもできない。まさに八方塞がり状態でした。

 

ハローワークの求人はなぜ低賃金ばかり? ハローワークの求人掲載料は無料です。
無料なので資本力がなくても・広告費にお金をかけれない場合も求人を出すことが可能。なので資金も人材も余裕のない企業が多いのかもしれません。

一方で、大手の転職サービスは高額な掲載料がかかります。そのため資金力がある企業が多いのも納得できます。
しかし資金力がある企業は安定した企業でもあるので、人気があり競争率も上がります。

 

40代でも資格を取得すれば優良企業に転職できる!

やはり40代の転職は甘くないと思いつつ、私は国家資格を取得しようと職業訓練校に通うことにしました。
とにかく自分の強みを持ってアピールしないと転職はできないと確信し、半年間通い、結果4つの国家資格を取得。

そこからはとんとん拍子に進み、転職サービスで求人に応募 → 未経験の仕事に内定を頂きました。

内定をもらった企業は大手企業の子会社で年収は約410万、ボーナスも2回あり、福利厚生も充実しています。
そして何より「残業がない仕事」に転職できたのが本当に嬉しかったです。

 

この転職で学んだこと。
とにかく自分の強み(スキル)を持ち・それをアピールすること!
資格は客観的にスキルを判断する好材料にもなります。職業訓練校に通えば無料で資格取得の勉強もできます。

また今は政府の「就職氷河期世代限定の支援プログラム」もあります。就職氷河期世代( 35歳~54歳 )の人であれば無料で資格取得などの支援 を受けられます。

 

40代からでもできる仕事は?【実体験】仕事を探すとき資格があると有利

結論資格を取得すればあなたの強み(スキル)が上がります。

そこで当記事では資格を活かすことができ、40代からでもできる仕事をご紹介します。

 

40代からでもできる仕事TOP3! 資格を活かすことができる仕事とは?

選択肢を多く持とう!

40代からでもできる仕事を探すとき、選択肢を多く持つことがとても大事。転職サイトやエージェントに限らず、ハローワークや職業訓練校なども視野にいれて転職の準備をするべきです!

都内のハローワーク所在地と連絡先はコチラ ⇒ 都内 ハローワーク ・ その他の専門施設一覧 

職業訓練校は、再就職の実現にあたって必要な訓練を実施するものです。もちろん、無料。

※ 公共職業訓練校や求職者支援訓練とは?
  • 全国で実施しているハロートレーニング(公的職業訓練)のコース情報を検索はコチラ 
  • 厚生労働省のハロートレーニングはコチラ 
  • ハロートレーニング(離職者訓練・求職者支援訓練)はコチラ 

40代からでもできる仕事「第1位」事務職【女性に人気の資格も多数】

40代からでもできる仕事は?【実体験】仕事を探すとき資格があると有利

40代からでもできる仕事 第1位は【 事務職 】

例えば、一般・営業・医療・会計・介護・人事・貿易・学校事務などなど

女性に人気の資格も多数あり!

 

事務職は昔から女性に人気のある仕事で、企業にとってなくてはならない存在です。

また、資格を取得し実務経験もあれば、転職も比較的簡単にできますし、残業なども多くはないです。
なので、子育て中のママさんや共働きの家庭など、ある程度時間に余裕がある働き方ができる仕事です。

事務職のメリット 事務職のデメリット
  • 残業が多くない
  • 休日もしっかり休める
  • 比較的転職しやすい、求人も多い(医療事務など)
  • 自分のペースで座って仕事ができる
  • 長時間パソコンを使用するので肩こり・頭痛などに悩まされる場合あり
  • 必ずパソコンスキルが求められる(Word・Excelなど)
  • 雑用も多い(お茶出し、コピーなど)

 

事務職に役立つ資格や人気の資格【女性に大人気!】

  • 医療事務資格女性に大人気・転職におすすめな資格!
  • 調剤薬局事務資格医療事務資格を持っている人にもおススメ!
  • 介護事務資格介護事業の運営を支える資格!
  • 簿記3級簿記の有資格者はニーズが安定!
  • マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)パソコンの定番資格!
  • TOEIC人気資格で今後も需要は増大

【2020年版参考書】医療事務資格の知識「0の初心者」におすすめな参考書

【2020年版テキスト】簿記3級の知識「0の初心者」におすすめなテキスト

【2020年版テキスト】秘書検定の知識「0の初心者」におすすめなテキスト

 

医療事務の資格 調剤薬局事務の資格 歯科助手の資格
  • 病院での勤務で役立つ資格
  • 薬局での勤務で役立つ資格
  • 歯科医院での勤務で役立つ資格

 

女性に人気の資格! まずは資料請求して詳しく資格について知ろう

資格によって特徴もさまざま、まずはどんな資格なのかを知ることはとても大切。

40代からでもできる仕事は?【実体験】仕事を探すとき資格があると有利

「生涯学習のユーキャン」は、資格取得のサポートで合格者を多数輩出中

100以上ある講座は、年間約60万人の方に活用されています。

まずは無料の資料請求をし、あなたに合った資格を選んで下さね。

資料請求はコチラ ⇒ 案内資料のご請求 ( 無料・勧誘電話なし・登録は3分で終了 )

 

事務職の口コミ(資格、スキルアップのポイントについて)

事務職に転職するために必要な資格やスキルアップのポイントを(経験者の意見)ご紹介します。

40代からでもできる仕事は?【実体験】仕事を探すとき資格があると有利

事務系の資格はたくさんありますが、一番取って損しないのが医療事務です。年齢が60歳以上でも普通に働けますしね。

40代からでもできる仕事は?【実体験】仕事を探すとき資格があると有利

以前は企業でOLをしていましたが、手に職が欲しかったので医療事務を取得し転職しました。面接では、資格を持っている点を評価してもらえました。

40代からでもできる仕事は?【実体験】仕事を探すとき資格があると有利

私のように未経験で事務系の仕事に就きたい場合は、マイクロソフトオフィススペシャリストがあると面接や内定までスムーズに行くことができます。特にExcelは重要だと実感しています。

また、他にもこんな意見が。

  • 転職活動の際、事務の仕事を探していると簿記資格があった方が良いなと実感します。けっこう簿記資格3級以上を取得していないと応募できない企業もありました。
  • 近年、企業でも(楽天やユニクロ等)社内公用語の英語化を公言する企業も増加傾向にあります。TOEIC(英語)は今後より必須になってくると思います。

 

「女性に大人気の事務職」無料で資料請求しませんか?(勧誘電話なし・登録は3分)
まずは、時間もお金もかけずに情報収集から始めましょう!

 

【簡単】私がユーキャンの資料請求をした感想『無料は本当でした』

40代からでもできる仕事「第2位」ビル設備管理【選任の資格あり】

40代からでもできる仕事は?【実体験】仕事を探すとき資格があると有利

40代からでもできる仕事 第2位は【 ビル設備管理 】

オフィスビル・工場・商業施設・病院などでの施設管理のお仕事です。

あまり馴染みがない仕事ですかね…。

でもこの仕事、特定の資格を取得すると選任業務もあり資格手当ももらえます。

 

設備管理はビルや建物などを維持・管理するのが主な仕事です。

施工管理 = ビルや建物をつくる人(設計など)
設備管理 = ビルや建物を維持・管理(メンテナンス)する人です。

施工管理は、残業や休日出勤が多いことでも有名ですが、設備管理はあまり知られていないのが現状ですね。
あなたは設備管理という仕事を知っていますか? 未経験者でも40代でも資格を保有していると転職できる可能性が高い職業。

未経験でも年収400万円ビルメンに転職するための全ノウハウ!現役ビルメンが全力解説

 

ビル設備管理のメリット ビル設備管理のデメリット
  • 残業がほぼない
  • 休日もしっかり休めるし、有給も取りやすい
  • 比較的転職しやすく、求人も多い
  • 未経験者でも資格さえ取れば、40代でも転職できる
  • 資格を積極的に取得すればスキルアップも可能
  • 宿直勤務(夜勤など)がある
  • 汚い仕事がある(トイレの詰まりや嘔吐物の処理など)
  • 社会的に認知度が低い仕事(あまり知られていない)

 

ビル設備管理に役立つ資格や人気の資格【男性に大人気!】
  • 第3種電気主任技術者絶大な支持・転職に有利な資格
  • 第2種電気工事士転職に人気・有利な資格!
  • 危険物取扱者乙種第4類ビル設備管理に定番資格
  • ボイラー技士2級ビル設備管理に定番資格
  • マンション管理士50代・60代での再就職にも有利!
  • 宅地建物取引士(宅建士)不動産業界では絶大な支持がある資格

【2020年版参考書】電験三種の知識「0の初心者」におすすめな参考書

【最新版テキスト】第二種電気工事士の知識「0の初心者」におすすめなテキスト

【2020年版参考書】危険物乙4の知識「0の初心者」におすすめな参考書

【最新版テキスト】2級ボイラー技士の知識「0の初心者」におすすめなテキスト

【2020年版テキスト】宅建の知識「0の初心者」におすすめなテキスト

 

  • 第3種電気主任技術者【選任業務がある資格】

    50,000V未満の電気工作物(出力5,000kW以上の発電所を除く)の設置があれば、電気的設備の工事、維持及び運用に関する保安監督が必要なため、電気主任技術者を選任しなければならない。

    企業は人材を選任しなければならないので、この資格を保有していると企業からの評価はかなり上がります。

 

ビル設備管理の口コミ(資格、スキルアップのポイントについて)

ビル設備管理に転職するために必要な資格やスキルアップのポイントを(経験者の意見)ご紹介します。

40代からでもできる仕事は?【実体験】仕事を探すとき資格があると有利

私は未経験で設備管理に転職した者ですが、面接では必ず第2種電気工事士は取得していますか?と聞かれました。持っているとかなり有利になる資格です。

40代からでもできる仕事は?【実体験】仕事を探すとき資格があると有利

やはり資格を持っていると転職には有利に働きます。また第3種電気主任技術者を持っていると企業からの評価は高いですが、実務経験もしっかり積むことも大切です。資格だけ持っていても意味ないので。

また、こんな感想も。

  • 一番のメリットは残業がない、有給も取得できること。休みが多く自分の時間もあるので満足。
  • 資格手当や宿直(夜勤)手当で稼ぐしか給料を増やすことはできない。

 

「男性に人気の資格」無料で資料請求しませんか?(無料・登録は2,3分・しつこい勧誘電話も一切なし)
まずは、時間もお金もかけずに情報収集から始めましょう!
※ 資料請求をしても本人確認はメールのみで、勧誘電話も一切ありません。

 

【簡単】私がユーキャンの資料請求をした感想『無料は本当でした』

40代からでもできる仕事「第3位」登録販売者【資格を活かして働く】

40代からでもできる仕事は?【実体験】仕事を探すとき資格があると有利

40代からでもできる仕事 第3位は【 登録販売者 】

一般用医薬品(風邪薬や消化薬などの第2類・第3類に限る)の販売ができる薬のスペシャリスト!

接客が好きで、専門的な知識やスキルを身につけたい人にはおススメのお仕事です。

 

私の友人もドラッグストアで「登録販売者」のお仕事をしています。

「登録販売者」は、薬局やドラッグストアでの勤務になるので、残業は少なめ。
また医薬にまつわる豊富な知識があるので、社会的にも求められる、ニーズの高い仕事です。

薬剤師 = 処方箋や第1~第3類医薬品を扱える
登録販売者 = 第2類・第3類医薬品のみを扱える。一般用医薬品で第2・第3医薬品が占める割合は90%以上と薬剤師不足の店舗などでは重宝される人材です。

 

登録販売者のメリット 登録販売者のデメリット
  • 医薬品の知識がつく
  • 残業は比較的少ない
  • 休日もしっかり休める
  • 求人も多い
  • 薬剤師につぐ、医薬品のスペシャリストになれる
  • 資格保有者は時給が高く設定してある場合もアリ!
  • ドラッグストアでの勤務の場合、品出しやレジ・事務作業などの業務も兼務する(友人談)
  • 薬の勉強が必要。新しい薬の知識など
  • 座れない、立ち仕事が多い場合もあり

 

登録販売者に役立つ資格や人気の資格【女性にも男性にも大人気!】
  • 登録販売者資格医薬品業界注目のお仕事! 転職にも有利な資格
  • マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)パソコンの定番資格!

どの仕事でも共通ですが、パソコン(Office)の資格は取得しておいたほうが転職には有利になります。
薬局でもドラッグストアでも必ずパソコン仕事はありますので、勉強しておくことをオススメします。

【2020年版テキスト】登録販売者の知識「0の初心者」におすすめなテキスト

 

登録販売者の口コミ(資格、スキルアップのポイントについて)

登録販売者に転職するために必要な資格やスキルアップのポイントを(経験者の意見)ご紹介します。

40代からでもできる仕事は?【実体験】仕事を探すとき資格があると有利

登録販売者の多くはドラッグストアで勤務していると思います。この場合、商品の品出しやレジ、在庫管理等まで担当するケースも少なくありません。働くなら薬局をおすすめします。

40代からでもできる仕事は?【実体験】仕事を探すとき資格があると有利

調剤薬局に勤務する登録販売者ですが、パソコンスキルが思った以上に求められます。また処方箋受付、調剤補助も担当しています。
また勤務時間はドラッグストアに比べて短く、日曜日や祝日も休みの場合が多いので、家庭や子育てと両立して仕事ができます。

  • 登録販売者は今後もニーズが高い仕事ですし、求人も多くスキルアップもしやすいでしょう。
    注意点として、働く場所をしっかり選定する必要があります。ドラッグストアなのか薬局なのか、またホームセンターやスーパーマーケットなどなど。

 

男性にも女性にも大人気「薬のスペシャリストの資格」無料で資料請求しませんか?(無料・登録は2,3分・しつこい勧誘電話も一切なし)
まずは、時間もお金もかけずに情報収集から始めましょう!
※ 資料請求をしても本人確認はメールのみで、勧誘電話も一切ありません。

 

【簡単】私がユーキャンの資料請求をした感想『無料は本当でした』

【資格も有効】あなたの強みを持てば、40代からでもできる仕事はある!

40代で転職するなら、まずはあなたの強みを持とう! 企業評価が高い資格は多く存在します。

  • ・不動産業界なら「宅建士・FP
  • ・電気保安業なら「電気主任技術者
  • ・IT業界なら「ITパスポート・基本情報技術者
  • ・ビルメンテナンス業界なら「第二種電気工事士・危険物取扱者乙種第4類

※ 上記はあくまで業界別の代表的な資格です。

 

業種
(職種)
人気でおすすめ
国家資格
資格の
分類
運輸(輸送) 運行管理者 業務独占
必置資格
資料請求は→ ユーキャンの運行管理者(貨物)講座
危険物施設 危険物取扱者
(年間30万人以上の受験者)
業務独占
必置資格
資料請求は→ ユーキャンの危険物取扱者講座
電気 第二種電気工事士
(人気の資格)
業務独占
資料請求は→ ユーキャンの第二種電気工事士講座
おすすめ
医療
登録販売者
(今後も需要増)
業務独占
必置資格
資料請求は→ ユーキャンの登録販売者講座
おすすめ
不動産
宅地建物取引士
(5人に1人の割合で必要)
業務独占
必置資格
資料請求は→ ユーキャンの宅地建物取引士(宅建)講座
貿易 通関士
(貿易唯一の資格)
業務独占
必置資格
資料請求は→ ユーキャンの通関士講座
コンサルタント 中小企業診断士
(コンサルタント唯一の資格)
-
資料請求は→ ユーキャンの中小企業診断士講座
おすすめ
電気
第三種電気主任技術者
(電気の監督者)
業務独占
必置資格
資料請求は→ ユーキャンの電験三種講座
人事(労務) 社会保険労務士 業務独占
資料請求は→ ユーキャンの社会保険労務士講座
法律 行政書士 業務独占
資料請求は→ ユーキャンの行政書士講座
法律 司法書士 業務独占
資料請求は→ ユーキャンの司法書士講座

 

業務独占資格とは?人気の国家資格【難易度別】一覧表!おすすめな人気の国家資格とは?

 

最後に、40代でも資格を取得し前向きに行動すれば転職は可能だということ。40代だからといって諦める必要はありません。

本気でやる気さえあれば、今日からでも勉強は開始できます! いかがですか? あなたも強みを持ち、希望の職種に転職しませんか?

「私のビルメンライフ」の3つのカテゴリーと記事