第15章 問 11. 貯蔵・取扱いの基準
問.11 Q移動貯蔵タンクから他のタンクへ危険物(ガソリン)を荷降ろしする際に必要な注意事項について、次のうち誤っているものはどれか。 すぐに解答確認
ここ注意 「危険物に関する法令(35問中15問)」合格には、60%以上なので15問中9問以上の正解数が必要です。
A「3」が正解
移動タンク貯蔵所からの荷降ろし時における注意事項について
※ 特に給油取扱所においては、上記の他に次の基準がある。
最近の出題傾向とは?
・屋内貯蔵所では、危険物は原則として容器に収納して貯蔵し、危険物の温度が55℃を超えないように必要な措置を講ずること。
・屋内貯蔵所と屋外貯蔵所で危険物を貯蔵する場合は、原則として3mを超えて容器を積み重ねないこと。ただし、屋外貯蔵所で容器を架台(ラック)で貯蔵する場合は6m以下とする。
当設問のポイントを確認しよう!
1. 共通する基準
無料で危険物乙4の資料がもらえます⇒ユーキャンの案内資料のご請求(登録2,3分・営業電話なし)