第8章 問 15. 酸・塩基、酸化と還元、酸化剤・還元剤
問.15 Q酸化剤と還元剤に関する記述として、次のうち誤っているものはどれか。 すぐに解答確認
ここ注意 「基礎的な物理学及び基礎的な化学(35問中10問)」合格には、60%以上なので10問中6問以上の正解数が必要です。
合格のポイント
A「5」が正解
当設問の解説
危険物乙4「酸・塩基、酸化と還元、酸化剤・還元剤」の勉強方法はこちら
合格率アップのポイント!
酸化と還元
物質が酸素と化合することを「酸化」といいます。例えば鉄が錆びるのは、鉄の表面が空気中の酸素と化合して、酸化鉄(さび)になるためです。
酸化によってできた物質を「酸化物」といいます。
物質によっては酸化が急激に進行して、そのときに発熱と発光が起こる場合があります。
このことを特に「燃焼」といいます。
酸化の逆で、酸化物が酸素を失うことは「還元」といいます。
二酸化炭素が、熱せられた炭素に触れて一酸化炭素になったり、酸化鉄を炭素と混ぜて鉄に戻したりするのが、還元の例です。
一般に化学反応では、酸化と還元は必ず同時に起こります。
ある物質が酸素を得たなら、酸素を失った物質も必ずあるからです。
酸化剤と還元剤
他の物質を酸化させる物質を「酸化剤」といい、逆に他の物質を還元させる物質を「還元剤」といいます。
1.酸化剤
2.還元剤
無料で危険物乙4の資料がもらえます⇒ユーキャンの案内資料のご請求(登録2,3分・営業電話なし)