問2. 予防規程

前の問題  次の問題

※ この過去問は確認用の問題です。どれくらい知識が定着しているか確認しましょう。

問.2 法令上、予防規程について、次のうち誤っているものはどれか。 すぐに解答確認

  1. 予防規程は、移送取扱所以外のすべての製造所等において定められていなければならない。下記の解説を確認しよう!
  2. 予防規程を定めたときは、市町村長等の認可を受けなければならない。
  3. 予防規程を定めなければならない製造所等において、それを定めずに危険物を貯蔵し、又は取扱った場合は罰せられる。
  4. 予防規程を変更するときは、市町村長等の認可を受けなければならない。
  5. 予防規程の内容は、危険物の貯蔵及び取扱いの技術上の基準に適合していなければならない。

危険物乙4「設置許可申請等の手続き(認可)」の勉強方法はこちら 

危険物乙4の過去問「第4回 実力テスト」問2. 予防規程の解説

ここ重要 「危険物に関する法令(35問中15問)」合格には、60%以上なので15問中9問以上の正解数が必要です。

危険物乙4の過去問(第4回 実力テスト)「予防規程」問.2の解説

  1. 予防規程は、12箇所ある危険物施設のうち7施設(製造所、給油取扱所等)に必要と定められている。また、移送取扱所も定める必要がある。
  2. 予防規程を定めたときは、市町村長等の認可を受けなければならない。
  3. 製造所等の火災を予防するために必要な予防規程は、それを定めずに危険物を貯蔵し、又は取扱った場合は罰せられる。
  4. 予防規程を変更するときは、市町村長等の認可を受けなければならない。
  5. 予防規程の内容は、危険物の貯蔵及び取扱いの技術上の基準に適合していなければならない。

「1」が正解

 

製造所等の区分 (危険物施設 = 製造所等)

  • (1) 製造所 1施設
  • (2) 貯蔵所 7施設
  • (3) 取扱所 4施設

【合計】 12施設
合計12施設をまとめて、危険物施設あるいは製造所等という。

(1) 製造所 1施設

  • 1. 製造所 … 危険物を製造する施設

(2) 貯蔵所 7施設

  • 1. 屋内貯蔵所 … 屋内の場所において、危険物を貯蔵し、又は取扱う施設(タンクはない)
  • 2. 屋外タンク貯蔵所 … 屋外にあるタンクにおいて、危険物を貯蔵し、又は取扱う施設
  • 3. 屋内タンク貯蔵所 … 屋内にあるタンクにおいて、危険物を貯蔵し、又は取扱う施設
  • 4. 地下タンク貯蔵所 … 地盤面下に埋設されているタンクにおいて危険物を貯蔵し、又は取扱う施設
  • 5. 簡易タンク貯蔵所 … 簡易タンクにおいて危険物を貯蔵し、又は取扱う施設
  • 6. 移動タンク貯蔵所(タンクローリー) … 車両に固定されたタンクにおいて危険物を貯蔵し、又は取扱う施設
  • 7. 屋外貯蔵所 … 屋外の場所において第2類の硫黄、引火性固体(引火点0℃以上のもの)又は第4類の第1石油類(引火点0℃以上のもの)、アルコール類、第2石油類、第3石油類、第4石油類等を貯蔵し、又は取扱う施設(タンクはない)

(3) 取扱所 4施設

  • 1. 給油取扱所(ガソリンスタンド) … 固定した給油設備によって自動車等の燃料タンクに直接給油するため、危険物を取り扱う施設
  • 2. 販売取扱所(塗料店等) … 店舗において容器入りのままで販売するため、危険物を取り扱う施設
  • 3. 移送取扱所 … 配管及びポンプ等によって、危険物を取り扱う施設
  • 4. 一般取扱所(灯油の店等) … 給油取扱所、販売取扱所、移送取扱所以外の取扱所

※ 第1種販売取扱所 … 指定数量の15倍以下
※ 第2種販売取扱所 … 指定数量の倍数が15を超え40以下

危険物乙4【過去問】第4回 実力テスト ( 35問 )

無料で危険物乙4の資料がもらえます⇒ユーキャンの案内資料のご請求(登録2,3分・営業電話なし)