「第2回 法令」問35. 危険物取扱者免状

前の問題 次の問題

※ この過去問は最新の問題です。基本問題で知識を定着させ、確実に合格するために最新のより上質な過去問を解きましょう。

問.35 法令上、危険物取扱者が免状に指定されている危険物を取り扱う場合、免状の携帯を義務付けられているものは、次のうちどれか。 すぐに解答確認

  1. 製造所等で、危険物取扱者でない者の危険物の取扱い作業に立ち会っている場合
  2. 指定数量以上の危険物を運搬する車両に乗車する場合
  3. 製造所等で、定期点検の実施又は立ち会いを行っている場合
  4. 危険物保安監督者に選任されて、製造所等で危険物を取り扱っている場合
  5. 危険物を移送するため、移動タンク貯蔵所に乗車する場合下記の解説を確認しよう!

危険物乙4「危険物取扱者、危険物取扱者免状の交付・書換え」の勉強方法はこちら 

危険物乙4の過去問「第2回 法令」問35. 危険物取扱者免状の解説

ここ重要 「危険物に関する法令(35問中15問)」合格には、60%以上なので15問中9問以上の正解数が必要です。

危険物乙4の過去問(第2回 法令)「危険物取扱者免状」問.35の解説

免状を交付しない場合

  • 免状の返納を命じられ、その日から起算して1年を経過していない者。
  • 消防法令の規定に違反して罰金以上の刑に処せられた者で、その執行が終わり、又は執行を受けることがなくなった日から起算して2年を経過しない者。

 

  1. 誤り:免状の携帯は義務付けられていない。
  2. 誤り:運搬する場合は、数量に関係なく、危険物取扱者以外の者でも実施できる
  3. 誤り:免状の携帯は義務付けられていない。
  4. 誤り:免状の携帯は義務付けられていない。
  5. 正解:その通りです。

「5」が正解

危険物乙4「危険物取扱者、危険物取扱者免状の交付・書換え」の勉強方法はこちら 

危険物乙4【最新】第2回 法令の過去問 ( 57問 )

無料で危険物乙4の資料がもらえます⇒ユーキャンの案内資料のご請求(登録2,3分・営業電話なし)